Admissions

入試情報

入学手続・学納金等

ADMISSION PROCEDURE

入学手続

1合格通知を受けた者は、本学の指定する日時までに次の手続をしてください。
  • 1.入学料の納入(一次手続期間内)
  • 2.保証書、その他必要書類の提出(一次手続期間内)
  • 3.前期分の授業料・教育充実費・施設設備費の納入(二次手続期間内)
  • 4.高等学校もしくは中等教育学校卒業証明書の提出(入学式当日持参)
2手続期間内に入学手続のない場合は、入学の意志のないものとみなし合格を取消します。

FEES

学納金等

中国学園大学

現代生活学部 子ども学部 国際教養学部 納入期限
入学料 250,000円 一次手続期間内
前期 授業料 250,000円 250,000円 295,000円 二次手続期間内
教育充実費 100,000円 100,000円 100,000円
施設設備費 150,000円 100,000円 100,000円
小計 500,000円 450,000円 495,000円
後期 授業料 250,000円 250,000円 295,000円 令和8年10月20日まで
教育充実費 100,000円 100,000円 100,000円
施設設備費 150,000円 100,000円 100,000円
小計 500,000円 450,000円 495,000円
  • 注1)一次手続では入学料が、二次手続では前期分の授業料・教育充実費・施設設備費を加えた費用が必要となります。
  • 注2)その他、実験・実習費は別途負担となります。
  • 注3)総合型選抜・学校推薦選抜(指定校・スポーツ)以外の二次手続完了者で入学を辞退される場合、入試広報課へご連絡ください。所定の入学辞退届に入学許可書を添えて令和8年3月31日までに、入試広報課へ提出すれば、入学料以外の学納金を後日返金します。
  • 注4)本学卒業生(見込みを含む)は、入学料を免除します。
  • 注5)授業料、教育充実費、施設設備費の総額に変更はありませんが、修学支援新制度の実施に伴い、内訳の見直しを検討中です。

中国短期大学

総合生活学科/保育学科/情報ビジネス学科 納入期限
入学料 250,000円 一次手続期間内
前期 授業料 205,000円 二次手続期間内
教育充実費 110,000円
施設設備費 80,000円
小計 395,000円
後期 授業料 205,000円 令和8年10月20日まで
教育充実費 110,000円
施設設備費 80,000円
小計 395,000円
  • 注1)一次手続では入学料が、二次手続では前期分の授業料・教育充実費・施設設備費を加えた費用が必要となります。
  • 注2)その他、実験・実習費は別途負担となります。
  • 注3)総合型選抜・学校推薦型選抜(指定校・スポーツ)以外の二次手続完了者で入学を辞退する場合、入試広報課へご連絡ください。所定の入学辞退届に入学許可書を添えて令和8年3月31日までに、入試広報課へ提出すれば、入学料以外の学納金を後日返金します。
  • 注4)本学卒業生(見込みを含む)は、入学料を免除します。
  • 注5)授業料、教育充実費、施設設備費の総額に変更はありませんが、修学支援新制度の実施に伴い、内訳の見直しを検討中です。

FEES

学友会費・後援会費・同窓会費

中国学園大学

学友会費/22,000円 後援会費/54,000円 同窓会費※/10,000円 入会費を含む4年間分の費用です。
学友会費・同窓会費の納入は二次手続時とし、後援会費の納入は二次手続時と3年次前期の2回とし、注3)の学納金と同様の取扱いとします。

※同窓会費は終身会費となります。

中国短期大学

学友会費/12,000円 後援会費/30,000円 同窓会費※/10,000円 入会費を含む2年間分の費用です。
学友会費・後援会費・同窓会費の納入は二次手続時とし、注3)の学納金と同様の取扱いとします。

※同窓会費は終身会費となります。